60代から始める投資信託。その後のお話し

Personal Finance

以前、書かせて頂いた記事で、私の母も、60代にして投資信託を始めたという記事がありますが、その後も家計見直しを続けています。

そして、ネットのスキルももっともっと伸ばしていっています。

今回は、前回の記事からこれまでの途中経過?としてアップデートをできればと思います。

Sponsored links

つみたてNISA

つみたてNISAも勿論引き続き積み立てています。

数か月使ってみて、値動きにも慣れてきたのか、金額の更新も考えているそうです。

ちなみに、各界の有識者の方も、まずはおすすめしているのが全世界株式。オールカントリーとかオルカンとも言われているようですね。

現在は米国企業が構成の半分以上を占めていますが、今後、どの国が経済的に台頭してきても、地球全体をまるっとカバーしているので、一つのセクターとか一つの国への集中投資に比べて守備範囲が広い、というものです。

世界で何が起ころうと、株価が上がろうと下がろうと、淡々と長期的に積み立て続けるというのが、何よりの近道なはずです。

楽天経済圏に突入

本格的に楽天経済圏にも足を踏み入れ始めているようで、積み立てにも楽天カードを利用する事を計画中だそうです。

格安SIMへの切り替え

長年、大手キャリアを利用してきましたが、楽天モバイルへの切り替えをしています。

楽天モバイル

楽天モバイルは格安携帯の一つではありますが、ネットだけでなく、実店舗もあります。

また、ヤマダ電機やケーズデンキ、ビックカメラなどでもカウンターがあります。

携帯代を安くしたいけれども、ネットがちょっと苦手、という方でも、スタッフさんと直接やり取りが出来ますので、安心ですよね。

0GBから3GBでも980円なので、安いと思います。

 

iDeCoを始めた友人

私の親友で、個人型の確定拠出年金であるiDeCoを始めたという、すごい報告も聞きました。

https://www.ideco-koushiki.jp/

自分で積立金を設定し、選んだ商品を運用するというものです。

国が用意してくれた非課税制度。

種をまいておけば、長く持てば持つほど成長するものです(15年続ければ元本割れはしないという統計に基づいています)。

仲間が増えて嬉しいです。

私も楽しく積み立てをしようと思ったのでした!

Comments