アメリカの生活系のYoutuberの動画で、HelloFreshがスポンサーになっており、インフルエンサーがこちらの企業の食材でご飯を作っていたり、プロモコードを告知している動画を見る機会がたまにあり、名前は知っていたのですが、いかんせんお値段も結構な物なので使っていなかったサービス。
丁度初回利用に限り50%オフのプロモ中だったので、試しに使ってみました。(このプロモは常時適用かもしれません?)
HelloFreshとは
ドイツ発祥の現地の家庭的なレシピが楽しめる宅配サービスです。欧州のみならず、北米や他の地域でもサービス展開していますね。BBCのGood Food(https://www.bbcgoodfood.com/)など、レシピだけで言ったらそれは沢山のレファレンスが溢れているのはそうなのですが、食べたいレシピ探しや食材のお買い物の手間が省けるし、レパートリーを増やす事も出来るかとも思ったのが、今回サービスを使ってみたきっかけとなります。
初回50%Offと、キャッシュバックサイトであるQuidcoも通して購入したので、本来は一食当たり£4.5程の計算ですが、£1.4程になったかと思います。(しかしながら最大£42オフできて一食当たり£0.83になる割引もありますので、断然そちらの方がお得にはなります。記事後半にリンクを置きましたので気になる方はそちらから試してみてください。)
サイトでやる事はいたってシンプル。
分量を2人から4人の間で選び、週のうち3日から5日分の間で選択をします。
そして毎週変わる約30種の以下のようなメニューの中から、お好きな物を選びます。
一回目の宅配
私は2人分を3日分で頼んでみました。
火曜日にこのような箱が届きました。
中を見ると、紙袋と、レシピカードが入っています。
お野菜や冷蔵の必要ない物などはこのような紙の袋にレシピ毎に分けられています。
要冷蔵な必要な乳製品やお肉などは、氷袋と共に緩衝材に包まれていました。
野菜も個別に袋にないっているわけではなくどーんとそのまま紙袋に入っています。
Harissa Chicken
材料たち
Bulgur Wheatって初めて食べましたが、おいしい!日本語ではブルグルというそうです
Pan-Fried Chicken
材料たち
茶レンズ豆と西洋ネギがメインでクリームフレッシュ(マイルドなサワークリーム)で合えるのですが、こちらも初めてでしたがおいしい。大活用しよう^^
Mexican Style Beef
ワカモレを作れという指令を受けていたものの、アボカドが固くてマッシュ出来ませんでした。
お国柄か、本来はスパイシー目な物であっても、英国人向けにローカライズされていてマイルドに調整されているので、チリパウダー、パプリカ、クミンを足してパンチをきかせました。
ちなみに、このようなPremiumというくくりのレシピもあり、見るからにお魚やステーキ肉など、食材のグレードが上がっています。
解約やキャンセルについて
宅配が必要ない週は、アカウントのページからスキップもできますし、解約も簡単です。
企業について
環境や安全性、倫理感の観点から見ても、意識が高い企業である事が分かります。
使用されなかった食材の寄付をしていたり、無駄になってしまう食材の削減をするために、サプライチェーンから見直すなど、努力をしているのはとても好感が持てます。
箱を受け取ってみて実感しましたが、確かに過包装とは全く逆で、食材が裸で入れられていますから、無駄がないと思いました。
梱包もですが、トマト缶やレンティル缶ではなく紙パックを採用しており基本的には紙素材多めなので、リサイクルも楽です。
まとめ
普通に利用する場合はかなり割高ですので、普段使いするには頻繁に手が出せる価格ではないかなというのが正直な所です。
しかしながらフレンドリンクなどうまく割引を使うとかなり割安で購入が出来るので、試してみるだけの価値はあると思います。
現地人の食べるものを調理して食べるという体験できる機会にもなりますし、何よりも作るものを考えるストレスが少なく済みました。
作る前は足りるかちょっと心配だったのですが、いざ出来上がってみると、2.5人前くらいのボリュームはあるような気がしました。味や食材のクオリティも満足でした。
仕事で忙しかった日の夜など、作るのはめんどくさいけど、レディーミールのような出来合いの物はあまり好きではないから自炊したい、といった私のようなタイプには、こういったサービスは大変重宝しました。
気になる方は是非試してみてください。
割引リンク
☆Quidco未登録の方は£5がもらえるリンクをこちらに貼っておきます。
☆HelloFreshで最大£42.00オフになり(2人分3日間の場合、支払額合計は£4.99。一人の一食当たりのコストにすると£0.83に!)配送料£3も無料になるリンクもこちらに置いておきます。
Comments